職人御用達一流腰袋ブランド『ニックス』
革の腰袋といえばニックス 業界に入った新人ルーキーでも1週間現場に行けばいくつものKNICKS製品に出会う事でしょう。 職人の中でも特に道具にこだわりの方はニックスの腰袋の良さは説明するまでもないでしょう。 革しかりナイ…
工具比較
革の腰袋といえばニックス 業界に入った新人ルーキーでも1週間現場に行けばいくつものKNICKS製品に出会う事でしょう。 職人の中でも特に道具にこだわりの方はニックスの腰袋の良さは説明するまでもないでしょう。 革しかりナイ…
DIY職人編
BOSCHのレーザー距離計 結論からいうとすごくいいです。 すごくいいよと言っても何が?という感じだと思いますが、まず劇的に現場調査が早くなり時間短縮できること、そしてスケールでの計測より正確に計れる事。 2年ほど前、計…
下書き記事
ガチャ・シノ差しおススメラインナップ シノ差しはシノ差し単体で収納するものモンキーレンチやカッター、ギアレンチ、マーキングチョークと言った他の道具と一緒に収納できるもの、革製、金属製と様々な商品がラインナップされています…
工具比較
今回は俗に言う’ガチャ’そして’シノ’と呼ばれるラチェットレンチを特集! 鳶関係の職人さんの腰には常時装着されているガチャ・シノ。 昔に比べるとインパクトでの作業も多くなってきてはいるとはいえ、まだまだ必要な道具です。 …
DIY職人編
言わずと知れた工具ブランド「マキタ」 たくさんあるラインナップの中でもエア工具を動かすための心臓部「エアコンプレッサー」 数種類ある現行のモデルを比較して購入にお役立て頂きたいと思います。 マキタ エアコンプレッサー現行…
工具比較
現場で働く職人さんにアナログ時計をお勧めしない理由 俺腰はお風呂と寝るとき以外は365日時計をしているほどの時計依存症です。 これまでにシーンに合わせて変えたりする事で50以上の時計を試してきました。 そんなに高い時計は…
DIY日記
工具の盗難・紛失 車上荒らしに遭って工具を盗まれてしまったり、現場でなぜか行方不明になる話もよく聞きます。 非常に悲しく情けない話ではありますが、まだまだそういうことがこの業界でも起きているようです。 それぞれ工具にアク…
工具比較
マキタ クーラーボックス 夏の現場には必須のアイテム クーラーボックス・保冷バック(保温バック) クーラーボックスが現場に登場しだすと夏の訪れを感じ始めますよね。 優しい奥様をお持ちの職人さんなんかは、朝、保冷剤をたっぷ…
DIY日記
あ〜不便だな〜とか、ここがこうなってたらこの工具もっといいのに〜とかね。 そんなふうに思う事けっこうありますよね。 うん、そうタイトルのとおりそういう工具って価格はさておき、ほとんど世に出てますよね。 でもDIY職人とし…
DIY職人編
マキタとリョービ 大多数の職人さんやDIY職人さんたちはしっかりと区別しているであろうこの国内2メーカー。 お互いに主軸商品は異なる舞台で戦っているはずなのにきっと永遠に比較されてしまうのでしょう。 まあプロならマキタ、…