俺腰別荘トレーラーハウスDIY日記~3~
俺腰別荘トレーラーハウスDIY日記~3~ 前回トレーラーハウスの庭の木樹を伐採したところまでで終わってしまっていましたがあれからずいぶん経ちました。 日記をつけようと写真は撮っていたものの、貧乏暇なしでなかなか日記が書け…
DIY日記
俺腰別荘トレーラーハウスDIY日記~3~ 前回トレーラーハウスの庭の木樹を伐採したところまでで終わってしまっていましたがあれからずいぶん経ちました。 日記をつけようと写真は撮っていたものの、貧乏暇なしでなかなか日記が書け…
DIY日記
プロ職人レベルで芝生を貼るのはかなり難しい事をお伝えしておきます。 俺腰は思い立つとすぐにカタチにしたいタイプなので、 焦ってすぐにやり出す。 そしてやらかす。 やらかしてから調べる。 という順序の悪い方法で少しずつ成長…
DIY日記
工具の盗難・紛失 車上荒らしに遭って工具を盗まれてしまったり、現場でなぜか行方不明になる話もよく聞きます。 非常に悲しく情けない話ではありますが、まだまだそういうことがこの業界でも起きているようです。 それぞれ工具にアク…
DIY日記
トレーラーハウスブログ 別荘って聞くと、お金持ち感でますよね。正直なところ、もちろんそれもステイタスですけどね。 マイホームはボロくても別荘あるよって言うと、なんか小じゃれた人に思われます。 ゆとりがある人とか、そんな風…
DIY日記
あ〜不便だな〜とか、ここがこうなってたらこの工具もっといいのに〜とかね。 そんなふうに思う事けっこうありますよね。 うん、そうタイトルのとおりそういう工具って価格はさておき、ほとんど世に出てますよね。 でもDIY職人とし…
DIY日記
作業時間12時間 前回の伐採の活動記録としては朝7時から夜暗くなった19時までの丸12時間 ひたすら桑とショベルで掘り続けた結果 ビフォーアフター 伐採してスッキリはしたけど、なんか雰囲気ドヨーンとしちゃいました。 写真…
DIY日記
お金が無いから全部自分でやるしかないという理由のDIY 別荘を購入したのはいいですが、前オーナーは普段住んでらっしゃらなかった方ですのでほとんど、手入れは行き届いておりません。やはり多少の手入れは必要です。 ただ俺腰の…
DIY日記
別荘を購入いたしました。 別荘とは言いましても軽井沢などの高級別荘地ではない関西圏の山中に位置しております。 そして、立派な建物でもなくトレーラーハウスと呼ばれるタイヤがついたゴロゴロ動くような 築〇年ではなく年式〇年と…
DIY日記
俺腰ってなあに? 皆様はじめましてこんにちは! 創業者であり管理人の「俺腰」と申します。 俺腰って何?メーカー?ブランド?と各方面から興味を持っていただいておりますが 自分的に俺腰は俗に言うブロガーにあたるのではないでし…