俺腰別荘トレーラーハウスDIY日記~1~

お金が無いから全部自分でやるしかないという理由のDIY

 別荘を購入したのはいいですが、前オーナーは普段住んでらっしゃらなかった方ですのでほとんど、手入れは行き届いておりません。やはり多少の手入れは必要です。
ただ俺腰の場合、トレーラーハウスの購入に資金を投じたので、そこからのメンテナンスや改修工事を外部にお願いするような費用はもちろんございません。
自分たちでやるしかないのです。
これも楽しみのひとつ、別荘所有者の醍醐味のひとつといっておきましょう。

 この日記は別荘を買ったのちどれほどの労力、資金が必要か、DIYをいかに楽しんでできるかをアップしていきたいと思います。
俺腰は器用ではある方ですが多能工でもございませんので周りの職人の方々の知恵もお借りしながら進めていきたいと思っています。

購入前の別荘ストリートビュー

こちらの写真は俺腰が手に入れる3年程前である2013年1月のストリートビュー。

購入時よりだいぶ荒んだ庭の風景。
購入後にご近所さんに聞いたところ、道路側にせり出す様に大きなデッキがついていたそうですが屋根もなく雨ざらしだったこともあって2回ほど改修されていたという事ですが、このストリートビューにはデッキは写っておりませんでした。

手入れするところが多すぎて何から手を付けようかと考えましたが、落ち葉・枯葉や枕木等が散乱していて木材には害虫が寄り付きやすいという話しはよく聞いていたので、もう少し樹木を整理しようと、伐採や、枕木の処理から始めてみることにしました。

耕して耕して、まあ人力だと思っている以上に進まなくて、かなり大変な作業です。

ユンボーでもあればなぁとは思いながら、鍬を使いながら作業していますが昔、水道管を破裂させたことがあるので水道管破裂には気をつけながら作業を進めました。
大小の桑とショベル、スコップ、のこぎりを使い分けながら。

人力での道具でひたすら掘って切ってを繰り返していましたがここでレシプロソーがある事に気が付いてレシプロソーも織り交ぜながらの作業。

絶対にチェーンソーがあった方がいいなと思いはしたものの今日中にある程度終わらせたいという気持ちでひたすらに頑張りました。

即席の焼却炉で燃やしながら

しかしレシプロソーの振動は長時間使うとなかなかの重労働で、腱鞘炎になったような気がします。
今回絶対あった方がいいと思った道具はチェーンソーでした。
おなじような作業をされる場合、是非手に入れてから始めてください。
コード付きタイプが安いようですが、取り回しの事を考えるとコードレスの燃料給油式の方がいいかもしれませんが使用頻度に
よってどちらか決められた方がいいと思います。コード付きで高所の作業の場合、危険な事もあるかと思います。
また薪をつくったりされるのであれば使用頻度が増えるかもしれませんね。

今回使った工具・金額

鍬・バチヅル 大

鍬・バチヅル 小

レシプロソー・電気のこぎり

あった方が良い工具


コード付きチェーンソーはこちら


無鉛ガソリン給油式チェーンソーはこちら

ああ先は長い。。

別荘トレーラーハウスDIY日記~2~へ続く

シェアを宜しくお願いします^ ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA