DIYの強い味方!作業効率UP「丸ノコ」編

さて、DIYの中でダントツ多いのが木工!そして大変なのが木材の加工ではないでしょうか?

そこで今日は木工作業の強い味方『電動丸ノコ』についてご紹介します。

DIY丸のこ

イチオシ!!DIY丸ノコ」

ホームセンターなどに行くと、ホントにいろいろな丸ノコがあり目移りしますが、イチオシの丸ノコは「マキタ」。理由は軽量でありながら、高機能な実用性を持っているからです!

マキタ製品にもいろいろな丸ノコがありますが、注目してほしいのは重さ。2.2キロという小型で軽量なボディでありながら、良いパフォーマンスをしてくれる丸ノコがあります!

これは探してみる価値アリです!!

DIY刃

 

丸ノコ購入で注意したいのが、仕上がりに影響する刃の数!刃の数によって、切断面が荒くなったり綺麗に仕上がったりするのです。

 

具体的には72(72P)の刃だと、切断面が綺麗に仕上がるのでおススメです。

 

「丸ノコ使用で注意したいポイント!」

DIY丸のこ作業

 

丸ノコを使うときに特に注意したいのが安全!ケガしてしまったら、せっかくの楽しいDIYが台無しです

 

そこで、丸ノコを安全に使うためのポイントをまとめてみました。

 

1.安定した場所を確保する(特に木材が安定しているかチェック)

・不安定な場所で使用するとケガの原因になります。木材がグラグラしたりしないようきちんと木を挟みましょう。もちろん空中で片手に木材を持ちながら切ったりしてはいけません!

 

2.丸ノコの延長線上には体を持ってこない!

・丸ノコで事故が多いのがキックバック。刃が挟まったりしたときに、反発して丸ノコが逆方向に戻ってくることを言います。作業台が不安定だったり、木材が曲がっていたりすると起きやすくなるので注意しましょう。

 

3.切断するときは真っ直ぐに!

・切断最中にカーブさせようとすると、キックバックを起こしやすくなり危険です。一度切断を始めたら、直線的に切るようにする方が安全!

 

4.回転してから木材に当てる

・回転前から木材に当てると、これもキックバックの危険が…。切りはじめでも、切り途中でも木材から離してから丸ノコのスイッチを入れると安全に使用できます。

 

「便利な卓上スライド丸ノコ!」

DIY卓上スライド丸のこ

それでも不安…。恐い…。と丸ノコ購入に二の足を踏んでいるDIYファンにおススメなのが、「卓上スライド丸ノコ」!

 

丸ノコ初心者にも扱いやすく、それでいて面白いほど直角に切ることができます。幅の広いベニヤなどの木材以外はほとんど切ることができるシロモノです。

 

使用上のポイントを押さえておけば、丸ノコはDIYの強い味方になります。ぜひとも丸ノコに挑戦していただき、DIYの幅を広げられることを願っています!!!

スポンサードリンク

シェアを宜しくお願いします^ ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA