難しいぞDIYでの芝生張り

プロ職人レベルで芝生を貼るのはかなり難しい事をお伝えしておきます。

俺腰は思い立つとすぐにカタチにしたいタイプなので、

焦ってすぐにやり出す。

そしてやらかす。

やらかしてから調べる。

という順序の悪い方法で少しずつ成長してきております。

案外自分みたいな人間は多いだろうと思っていたら世のDIY好きの皆様は結構きっちりされている方が多く計画を練り簡単な図面までひいて作業される方も多いようです。

そんな皆様を前に反省の日々でございます。

きっと俺腰は天才肌なんだろうとか思い違いをしながら元気に過ごしております。

今までに2度芝生の張り替えを行った俺腰の芝生張り替えに関しての超浅い知識を皆様に知っていただき、こんな風にやっては駄目だというのを知っていただければと思います。

大切な項目をいくつか紹介したいと思います。

1.芝生はホームセンターで年中売っていると思うな。

はい、そうなんです、年中売っていないのです。春ごろ梅雨を迎える前の時期に貼るのが常識らしく2月から6月ごろに店頭で売っています。

だいたい高麗芝(コーライシバ)が販売されています。

ネットだと年中売ってるようですが真冬と真夏は乾燥しやすく根が張りにくいようですのでその時期さえ避ければ芝生が手に入れば出来そうですね。

梅雨前を逃すと次は秋なんかでもいいみたいですがやっぱり梅雨前に計画的に!

もちろん俺腰も知らなかったです。

2.整地に時間をかけろ

フラットに芝を貼るのは大変難しいです。

芝を貼る前に墨糸を使ったり道具でならしてフラットにしたり勾配をつけたりして、これでよしと貼りますが

芝についている土の量が一枚一枚けっこう違う量で貼りながら調節してもなかなかうまくいきません。

根気がいる作業ですが、まずは一日以上かけてしっかり整地を行う事をオススメします。

勾配をつける場合は外側や、側溝のある方へ間違えても建物の方へ向けないでおきましょう。

フラットにこだわりがなければ思い切って山を作ったりしてください、その方がごまかしがききます。

3.セメントはこぼすな

俺腰はここでも順序を間違えたのか養生をしなかったのが悪いのか、芝生を貼った横のスペースにブロックやレンガを積んだりしていたのですが

そのときに使用していたセメントの粉、水と混ぜたものがこぼれていてその都度水で流してはいましたがしばらくするとカッチコチ、

カッチコチをつぶしましたが芝生が剥げました、半年以上は生えてこないので気をつけましょう。

4.芝生は少々高くてもトヨタのTM-9にしろ

世界のTOYOTAが研究開発したTM-9(ティーエムナイン)という芝生があるのをご存知ですか?

この芝生ティーエムナインは芝生の維持管理費を低減する目的で開発された芝生だそうで

要は維持に関する肥料等の管理費を抑えられる芝生ですよとのふれこみで販売されています。

僕は芝生を買いにホームセンター、アヤハディオに行ったとき案内してくれた店員さんが普通の芝生を買おうとしていた俺腰に

猛プッシュでTM-9を進めてくれたことがきっかけで存在を知りました。価格は通常の芝生より2倍程度の値段がしていたので

ためらいはありましたが画像のように伸びた時の丈が通常の芝生と比べると違いは歴然。

かなり楽だよねとうことで購入にいたりました。

メリットはこんな感じ

1.普通の芝より柔らかく寝そべってもチクチクする感じが少ない

2.丈が一般の高麗芝よりも半分以下なので草刈りの回数が少なくてすむ

(一般的な芝3回~5回/年・TM-9 1回~2回/年)俺腰は年1回

3.肥料の低減

結局、芝刈り回数が少なく芝刈りの度に失われる肥料が最小限ですむので肥料代が低減

4.色が鮮やか

これは好みにもよりますがTM-9も高麗芝ではありますが一般的なものより青々としていて綺麗です。

 

5.豆じゃないならなら人工芝で十分

以上です。これだけ守ればかなりうまくいくと思います。

シェアを宜しくお願いします^ ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA